つちや(仮)

大体当クールドラマ感想。たまに漫画、たまに旅、たまに雑談。

MIU404第2話あらすじネタバレ感想〜取り戻せないのが人生〜

信じると、裏切られたとき苦しい。希望は簡単に絶望に変わる。

だから志摩は疑う。疑った通りの結果になっても、悲しまずに済むから。

本当は一番信じたいのは志摩なのかもしれない。

でも、信じさせてくれない世界なのかもしれない。

 

 

前回の感想

 

 

 

主観による評価

★★★★☆

そりゃ、野木亜紀子だもの。そんな安直happyな展開じゃないよね!!(笑)

「疑ってかかった警察が痛い目に遭う」なんて安直なスカッとジャパンが描かれるわけないわ!そりゃそうだ!

 

今回の話、

信じるより疑うのがぼくは好きだと笑った

(雨が降る/坂本真綾)

……を思い出した。

私は第一話で、志摩は本当は伊吹のように自由でありたいのに失うのが怖くてそうなれないだけだと思ったから、傷つかないために「疑うものだ」と思っているように感じた。思い込もうとしているように感じた。

だから自由に振る舞えない自分の代わりに、伊吹の甘っちょろい希望が叶うといいと思っていたんじゃないかなあ。心の底では…。

 

しかし現実は厳しく。

信じなかったことで最悪の結末になったから今度こそ信じることで時間を取り戻そうと思った夫婦は、今度は逆に、信じたことで最悪の結末を見守ることになった。

疑われ続けた人生を歩んできた伊吹は、信じてもらえない苦しさを味わう人を一人でも減らしたいと奔走したのに、容易に裏切られる。「やってないって言う奴がやってないことだってある」なんて希望をぐちゃぐちゃに踏み潰されて。

 

でも、本当は、甘っちょろいやつが長生きできる世界だといいよね。

信じたいという理想を貫ける奴が正しく生きられる世界であってほしい。

そんな願いを志摩さんは持っていそう。妄想しすぎかな?

↑でも、なんかちょっと、危ういんだよな〜死なないで…志摩ちゃんを庇って死んだらトラウマになって二度と彼相棒を持たなくなってしまうから…。

取り戻せないのが人生だと言い聞かせるように呟く志摩さんは、疑って、謝って、取り戻せないことを公開しないように正しく行動している。

それが間違っていないって証明してあげてほしい。

時間は戻せない、命は戻らない、そうやって絶望している志摩を、また絶望させないであげてほしい。

人生は取り戻せないものだなんて諦めさせないであげてほしい。

それができるのは、志摩の「ああなりたい」である伊吹なんだと思う。多分。

 

そして、これは個人の好みなんだけれど。

どんなに悲しくても、どんなに辛くても、死にたくても、お腹は減る。

ご飯が食べたいと悲鳴をあげる。

私はそういう、抗えない人の営みが好きだ。

どんな悲しみが押し寄せたとしても人の営みをやめるわけにはいかない。どんなに不条理でも私たちは食べなければ生きていけない。そして体は食事を求める。

悲しいって心が泣いてるんだから、食事も喉を通らないと言いたいところだが、そんなにうまくいかず、結局お腹は減ってしまう。

そんな情けないところが、人間味があって、ちょっと間抜けで、そんなシーンがあるドラマが暖かくて同時に残酷で、好きだ。

アンナチュラルでは、どんなに悲しい事件が起きてもミコトはご飯をもりもり食べる。

カルテットでの言葉を思い出す。泣きながらご飯を食べたことがある人は、生きていけます。

…志摩も、伊吹も、泣いてはいないけれど。

 

しかし、「長生きしろよ」と言った志摩さんは、もう、伊吹のことを相棒として認めてしまっているんだろうな。

死んでも次の奴が来ればいいと思える存在ではないんだよ、もう。

バカな女だね。お前には生きてほしいんだよ。

(ケイゾク)

(女じゃないけどね!)

志摩が、この厄介者に対してどうしてそう感じてしまうのかという理由を考えると、志摩本来の「こうありたい」姿であり、その信念を貫く自由さを持っているところに憧れているからかなと。

そんな伊吹が長生きできたら、その価値観で間違ってなかったって証明にならないかな?

しかし、信念を貫いて何かを失った人ほど、もう信念を貫けなくなるのかな。相棒を失う前の志摩さんのこと全くわからないけどさ(笑)

「疑う」という新たな信念を貫く強さも、カッコいいけどね。

 

追記1

なんか犯人役の松下さんについて全然触れてなかったんだけど表情の演技が鬼のように良かったです。

NHKもすごい俳優発掘したよな。

 

追記2

気付いた人も、制作側もすごい。偶然じゃないよね?(子役と松下さんの利き手が違っただけ?)

何がすごいって、これ意図的なら、「父親からの理不尽な扱い」の内容を明言しなくてもあの悲しいストーリーを描けたこと、そして理由は省略しても大丈夫だと判断できたことだよね。

ものすごい横暴だと思うんだけど、その詳細を省略しても、少年時代の加々見が傷ついたことはわかるんだよ。

でも、よく見ると、この少年は父親に理不尽に利き手を矯正されそうになった苦しみを味わったとわかるんだ。

でも、それをドラマで明言してしまうと、「そんな程度で?」と思う人も現れるだろう。(矯正に抵抗がなかった人とか。)

でも、あの描き方なら、多くは「何か理不尽な毒親のいじめを受けた」と認識するし、深読みした人は理由に納得できる。

細かくてすごい。

 

おまけ

勘弁してくれ…。

 

 

 

第2話あらすじ

  • 伊吹は、第1話で犯人確保の際殴られたことへの謝罪を志摩に要求する。志摩は無視。2人は壊れた404号車の代わりにメロンパンの販売車でパトロールをする。窓からうどんの湯切りをしたことがバレて、事務所は移動した
  • 運転中メロンパンの話を楽しむ伊吹とイライラする志摩。気分よく運転する伊吹は、隣の車の後部座席のおばちゃんに話しかけるが、怯えた様子に気づく。一瞬、さらに後ろからおばちゃんを引っ張る緑色の袖を目撃する
  • 無線で、殺人の容疑者が緑色の服を着て逃走中との情報が入り、伊吹は先刻の車に乗っていると判断。志摩は疑うが、一応追跡を許可する
  • 班長と九重は現場で初動捜査。九重は現場の様子に違和感を抱き、第一発見者を疑

・被害者は中小企業の専務

・真面目な社員・加々見が容疑者

・加々見は免許がないため見知らぬ車を脅して逃走中

  • 伊吹の疑いは正解で、夫の運転する車に乗る妻(=伊吹の見たおばさん)は、加々見に刃物で脅されていた。志摩と伊吹はその車を追跡。車はもう壊せないからぶつけられないし、犯人なら危ないから下りるまで待つよう指示する志摩。逃走車が検問に引っかかる様子を3台後ろから見守る2人だったが、通過したため、警官に問いただすと、「息子」の話を詳しくしてくれたと言う。息子だとは思えない伊吹と志摩は追跡を続行する
  • 九重は、袖の色だけで勘で決めつける伊吹を疑い、優秀だった志摩が暴走に付き合う理由がわからない。陣場が深掘りすると、九重は、志摩がかつて捜査一課で相棒を殺す失敗をした情報を聞いたと答える
  • 志摩は伊吹の勘も警官に話された息子の話も疑い、可能性がゼロになるまで調べると言う。伊吹は、昔から職務質問を受けることが多く、信じられないなら誰も信じないと諦めていたが、たった1人だけ信じてくれる人がいたと語り、志摩も自分を信じていいと笑う
  • 脅されて運転する夫婦は、息子の命日に墓参りに行く途中だった。13年前の今日、息子が中3で自殺した。(陣場たちも情報は掴んでいた。)生きていたら加々見と同じくらいの年で、見た目も少し似ていると言い、加々見に同情的な態度をとるが、加々見は脅迫しているから同情はやめろと叫ぶ。妻が、本当に殺人したのか尋ねると、刃物を向けながらも苦しそうに加々見は首を横に振る。毎日普通に働いて、専務に人手不足を労働者のせいにするなと訴えていたらしい。夫婦は加々見を信じると告げる
  • 停車中、志摩は降車して夫婦の車をノックし夫にバックドアが開いていると話しかける。妻は寝たふりをするよう加々見に促す。「息子」の芝居をする加々見の服装や凶器を確認し、小芝居の末、車にボイスレコーダーを仕掛けてメロンパン販売車に戻る志摩
  • Bluetoothで車内の音声を聞く(拉致監禁されているので違法ではない)2人。バックドアを閉めるふりをして見た花束の店を陣場に調べてもらう。加々見は夫婦に語る。父親に虐げられ、逃げるように山梨から上京し貧しい暮らしを送る中、中学の同級生・岸に再会し、仕事を紹介してもらい、恩人のように思っているらしい。署では、岸が専務を殴りクビになったことや、岸が専務のパワハラを告発するツイートをしていたことが発覚する
  • 記事が殺したのかと冷静に尋ねる夫婦の会話を聞き、志摩は脅されているようには見えないと感じる。加々見は、専務は殺されても仕方ないと岸が言っていたと答える。車同士が10m以上離れ、音声が聞こえなくなる
  • 伊吹は、加々見は犯人ではなく、無実の証明のために逃げていると確信する。出社時に既に死んでいたと言っても信じてもらえないから逃げただけだと言う伊吹に、志摩は「やってないと言う奴はやっている」と返す。人を信じろと言う伊吹に、自分たちの仕事は疑うことだと返す志摩。加々見を信じる刑事が1人くらいいてもいいと笑う伊吹に志摩は冤罪の可能性があると怒る。一方東京では、犯行現場の目と鼻の先の花屋の防犯カメラに、加々見が夫婦を脅して拉致する様子が映っていた
  • サービスエリアで駐車し、確保の許可を求める伊吹は、加々見が罪を犯す前に止めたいと考える。夫婦は、富士山を見て昔息子と3人で来たことを思い出し、楽しくうどんを食べようとする。息子と誤認する夫婦に不安を抱く加々見に、最後まで付き合うことを約束する夫婦
  • トイレで2人になった夫と加々見。夫は、息子を信じてあげられなかったことを悔やんでいたと語る。学校で発生した盗難事件を、反抗期の息子が犯したと信じ込み、話も聞かずに怒鳴りつけて謝らせた。亡くなってから無実だと知った。何を思って自殺したか今もわからないが、もし時を戻せるなら絶対に息子を信じると言いながら泣き始める様子をトイレの外から見つめる志摩。加々見が慰めようと手を伸ばした瞬間、伊吹が加々見を止める。話を聞くから出頭しろと言う伊吹だったが、夫は伊吹を、妻は志摩をそれぞれ妨害し、無実を証明するために逃げろと加々見に叫ぶ。加々見は走り出す
  • 夫婦は、加々見の無実を信じ、話を聞くように懇願する。伊吹は聞こうとしていたと諭す。志摩は容疑者と知りながら逃した罪に問われる可能性があると話す。一方岸は東京の女の家にいることが判明し、加々見が山梨に来た目的が不明になる。夫婦は岸に謝りにきたと言うが、志摩は本当に加々見が言ったのか問いただす。志摩は、伊吹も夫婦も信じたいだけで、加々見自身もやってしまったことを認めたくない・罪を犯す前に戻りたいと思っているだけで、でも時は戻らないと説く
  • なおも加々見を信じる夫婦に、伊吹は加々見が向かった市を聞き出す。加々見はホームセンターで包丁を万引きし、実家に到着する。岸からの自首を勧める電話に、父を殺して自分も死ぬと答える加々見。加々見は、一度も謝らないところが、パワハラしたのに岸をクビにした専務にそっくりだと言う。岸は殺してなんて頼んでないと返す。加々見は自分を歪ませた責任を父が取るべきだと考えるが、家のどこにも父はいない
  • 到着した伊吹が、2年前に父親が事故で死んだことを教える。加々見を信じたい伊吹だったが、加々見は謝らせてくる専務と父が重なって衝動的に刺殺したようだった。父のせいにして父親の写真を刺し続ける加々見。子供が人殺しになったことも知らずに事故で死ぬなんて復讐にならないと言い、一度も謝られなかったことを後悔する
  • 理由はどうあれ命は取り戻せないと志摩。伊吹は、相手がクズでも殺した方が負けだと言い、加々見は涙する。無実でいて欲しかったと寂しそうな伊吹は志摩に手錠を渡され逮捕する。パトカーに乗り込む加々見に、駆けつけた夫婦はまたドライブして次はうどんを食べようと声をかける。加々見は夫婦を見て頭を下げ、連行される
  • 志摩と伊吹は帰路でほうとうを食べる。志摩は改まって、殴ったことを謝る。伊吹はいい相棒になれそうだと喜ぶが、志摩は不服そうに撤回する。撤回はできない・時は戻らないと笑う伊吹に、志摩は「時は戻らない。人の命は返らない、どんなに願っても。お前は長生きしろよ」と願うように呟く

 

 

 

実況中のツイート